研修俯瞰図について

研修俯瞰図について

全日本私立幼稚園幼児教育研究機構の研修俯瞰図に基づき、研修を実施しています。

研修を俯瞰すると、新任から園長に至るまで、それぞれの経験年数によって学びの幅や内容が異なります。それぞれの教職員が主体的に研修に取り組み、自身のレベルや興味・関心に合わせて研修を受講できるように、また、研修の企画者は受講対象者に合った研修の設計ができるように、全日本私立幼稚園幼児教育研究機構では「保育者としての資質向上研修俯瞰図」を示しています。それぞれの学びの内容を、「HopStepJump」と3段階に分けて研修の視点を明記し、研修の企画や受講の目安になるよう支援しています。

・研修俯瞰図PDF

研修ハンドブックについて

各教職員が研修を受講した際にその証明として発行される「研修スタンプ」は、「研修ハンドブック」を用いて教職員個人が管理し、学びの蓄積を可視化し、円滑なキャリアアップにつなげます。

「研修スタンプ」は、「ゆたかなまナビ」より印刷できます。


・研修ハンドブックチラシ